previous post
どっしりとした色の厚みが特徴である古典的な和彫りとは異なり、機微に富んだ精妙な色遣いで魅せるDEMPATOO 豊梵天氏らしい風合いで表現された魚籃観音のバックピース。日焼けにより本来の美しさは幾分薄れてしまっているが、それでもなお繊細な描写が目を楽しませてくれる。
刺青のモチーフとしては、魚籃観音は降り鯉の背に立つ姿で描かれることが多いが、ここでは片足を下げた半跏坐のスタイルで登り鯉に腰掛ける姿が巧みにまとめ上げられている。
Unlike classic Japanese tattooing that is characterized by its thick color, this back piece of Gyoran Kannon is expressed with the unique flavor of Yutaka Bonten of Dempatoo, who uses subtle and exquisite color. The original beauty of the work has been somewhat diminished by a sunburn, but the delicate depiction is still pleasing to the eye.
As a tattoo motif, Gyoran Kannon is often depicted standing on the back of a giant descending carp, but here they are skillfully expressed sitting in a half lotus position on a rising carp.
観音菩薩は衆生済度のために三十三の姿にその身を変えるとされており、魚籃観音はそのひとつ。魚を売り歩く美女として顕現し仏法を広めたため、魚を入れる竹籠を意味する“魚藍”の名を冠する。羅刹や毒龍、悪鬼の害を除く他、大漁や航海安全を司るとして日本では中世以降に厚く信仰された。