previous post
どっしりと黒の利いた額に、鬼気迫る表情の団七九郎兵衛が浮かび上がる町田 彫剣氏による甲羅彫り。井桁に片足を掛け釣瓶から勢いよく水を浴びて返り血を流す団七の雄々しい姿は、歌川国芳の浮世絵『木曽街道六十九次』が元となる。この一幕は夏祭りの時期ゆえ本来であれば化粧彫りには朝顔などが望ましいが、クライアントの希望を尊重し桜吹雪としている。
団七九郎兵衛は歌舞伎の人気演目『夏祭浪花鑑』の主人公であり、命を捨てても信義を重んじる男伊達の典型。大恩人の子息を危難から守ろうとひと肌脱ぐが、欲に目が眩んだ自身の義父がそれを邪魔立てしたため言い争いになる。侮辱に次ぐ侮辱にも堪える団七であったが、最後は心ならずも義父を殺めてしまう。ここではその際に浴びた血と泥を洗い落とすために井戸水を浴びるシーンが描かれている。
Danshichi Kurobe is the protagonist of the popular Kabuki play “Natsumatsuri Naniwakagami,” and is the epitome of otoko-date (kind of dandism) who values faithfulness even at the cost of his life. He tries to save the son of his benefactor from a crisis, but his father-in-law who is blinded by greed interferes and an argument ensues. Danshichi endures insult after insult, but in the end unwillingly kills him. Here is a scene of Danshichi bathing in well water to wash off the blood and mud he was exposed to during that time.